社会福祉法人 東温市社会福祉協議会|愛媛県|東温市
089-955-5535
受付/8:30~17:15 土・日・祝休み
トップページ
社協ご案内
地域福祉課事業
在宅福祉課事業
地域包括支援センター
基幹相談支援センター
くらしの相談支援室
児童館
避難行動要支援制度
サードプレイス♡ふれあい
お知らせ
東温市地域福祉活動計画
個人情報保護方針
ダウンロード
交通アクセス
会員制度
まごころ銀行
社協だより
子育て支援すくすく
サイトポリシー
情報開示
サイトマップ
リンク集
お問い合わせ
ボラ連だより
ボランティア保険
東温市認知症の人の家族の集い
東温交流カフェきらきら✨
とうおんサポーターかるた
介護職員処遇改善加算
社会福祉法人
東温市社会福祉協議会
〒791-0211
愛媛県東温市見奈良490番地1
東温市総合保健福祉センター2階
TEL:089-955-5535
FAX:089-955-5766
e-mail:
toon-shakyo@toon-shakyo.or.jp
とうおんサポーターかるた
とうおんサポーターかるた
トップページ
>
とうおんサポーターかるた
「とうおんサポーターかるた」ってなに?
「とうおんサポーターかるた」ってなに?
認知症は誰にでも起こり得るのに、なぜか身近な問題として考えにくいものです。
そこで「認知症になっても普通に暮らしていける東温市」づくりのため、地域の皆さまから川柳や挿絵を募集し「認知症」をテーマにしたカルタを作成しました。
このカルタは遊びの中で認知症に対する理解を深めて頂けるような内容になっています。
現在皆さまに使っていただけるよう
こちら
から無料でダウンロードが可能です。
あなたのまちでも啓発カルタを作ってみませんか?
あなたのまちでも啓発カルタを作ってみませんか?
ツイート
http://toon-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
8
5
6
9
8
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社協ご案内
|
地域福祉課事業
|
在宅福祉課事業
|
地域包括支援センター
|
くらしの相談支援室
|
児童館
|
サードプレイス♡ふれあい
|
東温市地域福祉活動計画
|
個人情報保護方針
|
ダウンロード
|
交通アクセス
|
会員制度
|
まごころ銀行
|
社協だより
|
子育て支援すくすく
|
サイトポリシー
|
情報開示
|
サイトマップ
|
リンク集
|
お問い合わせ
|
ボラ連だより
|
ボランティア保険
|
東温市認知症の人の家族の集い
|
東温交流カフェきらきら✨
|
とうおんサポーターかるた
|
介護職員処遇改善加算
|
<<社会福祉法人 東温市社会福祉協議会>> 〒791-0211 愛媛県東温市見奈良490番地1 TEL:089-955-5535
Copyright © 社会福祉法人 東温市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン