社会福祉法人 東温市社会福祉協議会|愛媛県|東温市
089-955-5535
受付/8:30~17:15 土・日・祝休み
トップページ
社協ご案内
地域福祉課事業
在宅福祉課事業
地域包括支援センター
基幹相談支援センター
くらしの相談支援室
児童館
避難行動要支援制度
お知らせ
東温市地域福祉活動計画
個人情報保護方針
ダウンロード
交通アクセス
会員制度
まごころ銀行
社協だより
子育て支援すくすく
サイトポリシー
情報開示
一般事業主行動計画
サイトマップ
リンク集
お問い合わせ
ボラ連だより
公用車貸出表
ボランティア保険
社会福祉法人
東温市社会福祉協議会
〒791-0211
愛媛県東温市見奈良490番地1
東温市総合保健福祉センター2階
TEL:089-955-5535
FAX:089-955-5766
e-mail:
toon-shakyo@toon-shakyo.or.jp
しゃきょう日和
しゃきょう日和
トップページ
>
しゃきょう日和
しゃきょう日和
しゃきょう日和
フォーム
▼選択して下さい
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年04月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
おはなしワールドへようこそ<いわがらこども館>
2020-11-30
11月28日(土)
今年は
えひめ児童館ジャンボリー
として、
おはなしワールドへようこそ
を開催しました
ピアノに合わせて「
カ
ラ
ー
モ
ン
ス
タ
ー
」の絵本を読んだり、
「
あつかったら ぬげばいい
」の紙芝居でほっこりしたり、
「
きょりとって
」「
oh!スージー
」の体操で身体をほぐしたりしました
最後のメイン演目、「
くるみ割り
人形
」の劇では、みんなの真剣なまなざしに
パワー
をもらって、最高の演技ができたと自負しています(笑)
みんなで一緒に作ったおはなしワールド、楽しかったね
こうさく広場「クリスマスリース作り」<さくらこども館>
2020-11-29
11月28日(土)
今回のこうさく広場は、
ク
リ
ス
マ
ス
に飾れる
リ
ー
ス
作りを行いました
さくらこども館で穫れた
さ
つまいものツル
を使ったリースに、
ドングリ
や
アンバーバーム
、
シダーローズ
、
リボン
などを
飾りつけて、木の板でできた
ツリー
や
雪だるま
には、ポスカやグリッターで絵を描いて
キラキ
ラ
可愛く
仕上げました
みなさん、
世界にひとつだけ
の素敵な
リ
ー
ス
ができあがりましたね
ぜひおうちで飾ってみてください
育ジョイタイム「おとあそび」<よしいのども館>
2020-11-28
11月26日(木)
「
おと
」
に合わせて、みんなで楽しく遊びました。
お家の方のおひざに座り「オブラディオブラダ」の音楽にあわせて、
トントントン
と心地の良いリズムで揺らしてもらったり、くすぐってもらったり、たかいたかい、
をしてもらったり…みんなとっても嬉しそうな笑顔
でしたね。
ム
ー
ブ
メ
ン
ト
ス
カ
ー
フ
を使ったあそびでは、まずスカーフを
目隠しにして「いないいないばあっ」をしました。ばあっ
と言ってお家の方の顔が見えた時の
みんなの幸せそうな笑顔
が印象的でした。その他にもスカーフを色々なものに変身させてあそんだり、手に持って音楽に合わせて振ったり、楽しかったね。
「ぞうさんのぼうし」のパネルシアターでは、みんなの良く知ってる動物が登場するので、鳴きまねをしたり、動物の名前を教えてくれたね。ぎゅうぎゅう
のフレーズで、お家の方にぎゅう
と抱きしめてもらえるのも嬉しかったね。
みせっちがピアノで素敵な曲を沢山弾いてくれて心地のいい時間でした。
子ども部会主催 茶話会<基幹相談支援センター>
2020-11-26
11月19日(木)9:30~
第5回茶話会
を開催しました
今回の茶話会は
フリーテーマ
で開催しました
新型コロナの影響や、緊急時(母親の病変等)の対応をどうしているのか等を和やかな雰囲気で意見交換することが出来ました
愛媛県での新型コロナの感染者数が増加傾向にあります
今のところ年間スケジュール通りに茶話会開催予定です
中止等、変更がございましたら、ブログ等にてお知らせさせていただきます
次回は
12月17日(木)9:30~
東温市総合保健福祉センター2階 第1・2会議室
にて開催予定です
ご参加お待ちしております
ご不明点や問い合わせは基幹相談支援センターまで、
089-955-0150
子育て支援すくすく<地域福祉課>
2020-11-25
11月24日(火)
今日は月に一度、川内地区の福祉館での開催です
福祉館のすくすくでは、保護者の皆様の
リラックスタイム
ということで、クラフトなどの物づくりをしていただけます
子どもたちはスタッフがお相手しますので
安心、安全な自分時間
を体験していただけます
今回は、小さな容器に多肉植物の植え付けを行いました
次のプログラムは何でしょう
次回のすくすくは…
12月1日(火)
場所は中央公民館です
元気にあそびに来てくださいね
4
5
6
7
8
9
10
11
12
http://toon-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
6
3
8
0
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社協ご案内
|
地域福祉課事業
|
在宅福祉課事業
|
地域包括支援センター
|
くらしの相談支援室
|
児童館
|
東温市地域福祉活動計画
|
個人情報保護方針
|
ダウンロード
|
交通アクセス
|
会員制度
|
まごころ銀行
|
社協だより
|
子育て支援すくすく
|
サイトポリシー
|
情報開示
|
サイトマップ
|
リンク集
|
お問い合わせ
|
ボラ連だより
|
ボランティア保険
|
<<社会福祉法人 東温市社会福祉協議会>> 〒791-0211 愛媛県東温市見奈良490番地1 TEL:089-955-5535
Copyright © 社会福祉法人 東温市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン