本文へ移動

しゃきょう日和

しゃきょう日和

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お知らせ<地域福祉課>

2016-05-23
 みなさんこんにちは

ここ2日間暑い日が続きましたね。

社協職員の服装も少しずつの装いに近づいています…
 
 
今日はお知らせが2つ
 
 
 
平成28年度 介護職員初任者研修」受講生募集中です!
 
詳しくはこちら
 
 
6月20日(水)が締切となっておりますので、
 
興味のある方はぜひチェックしてみてください
 
 
社協だより」というコンテンツを新しくつくりました
 
年に4回(4月、7月、10月、1月を予定)
 
東温市社会福祉協議会より発行している機関紙です
 
これから最新号を発行するごとに更新していきます
 
 
 

ビャクシン〈地域福祉課〉

2016-05-19
 5/18(水)に樋口で活動しているサロン「ビャクシン」へ行ってきました。
 
レクリエーションとして・・・
・簡単な手遊び
・輪投げ
・漢字ゲーム   等を行いました。
 
ビャクシンは人数が多く、賑やかですね(^O^)
 

小町サロン〈地域福祉課〉

2016-05-13
 本日は、町西で活動している小町サロンへ行ってきました。
 
レクリエーションとして・・・
・輪投げ
・黒ひげ危機一発
・四字熟語神経衰弱
・簡単な手遊び    等を行いました。
 
皆さん、楽しんでくれたので良かったです。
 
 

「平成28年熊本地震義援金」の募集について<地域福祉課>

2016-05-12
この度の「平成28年熊本地震」により被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
 
東温市社会福祉協議会では、被災地支援のために5/9(月)より「平成28年熊本地震」への義援金として募金箱を設置しております。
  
期間は6/30(木)までとなっており、集まった義援金は本会でとりまとめた後、
熊本県共同募金会へ送金いたします。
 
なお、募金箱は東温市社会福祉協議会の他、老人福祉センター、さくらこども館、いわがらこども館、よしいのこども館にも設置しております。
 
皆様のご支援、ご協力よろしくお願いします。

ふれあい給食<地域福祉課>

2016-05-11
 
今日は、月に2回のふれあい給食の実施日でした!
 
本日の献立は
 
・山菜ごはん
・カレー肉じゃが
・ひじきと竹のこのみそあえ
・カニカマとブロッコリーのきらずあえ
・うぐいうす豆寒天
 
                 でした!
 
春の彩りですね…
 
次回は5月25日(水)の予定です(^-^)
 
 
社会福祉法人
東温市社会福祉協議会
〒791-0211
愛媛県東温市見奈良490番地1
東温市総合保健福祉センター2階
TEL:089-955-5535
FAX:089-955-5766
1
0
0
2
7
3
TOPへ戻る