本文へ移動

しゃきょう日和

しゃきょう日和

RSS(別ウィンドウで開きます) 

子ども部会について <基幹相談支援センター>

2023-05-24
5月18日(木)9:30~10:30
第1回 子ども部会を開催しました
4月から2年間の任期で新たに部会員が編成され、今年度初めての部会を開催し、新しい部会長・副部会長が決まりました

今年度の活動について、部会員の皆様からたくさんの貴重なご意見をいただきました

今年は部会にて事例検討会を開催予定しておりますまた、東温市在住の保護者の方を対象に「障害年金の書類の書き方について」では社会保険労務士による講義、「ライフステージごとの切れ目のない支援について」では就学・就労関係の事業所さんとの交流会・茶話会等を予定しております

スケジュールもこのブログでお知らせしていきますので、ご確認いただき、ご参加をお待ちしております


福祉教育サポーター養成講座

2023-05-16
福祉の勉強、頑張っています!
4月から福祉教育サポーター養成講座を開講中です
地域や学校で福祉教育を実施する時にお手伝いできるように民生委員さん中心で色々な福祉の勉強をしています。

この日は車いす体験。
愛媛県在宅介護研修センターに行き、金田由美子センター長の授業を受講しました。
実際に体験してみると、思っていた以上に大変なこともありびっくり‼
「家の敷居だとこれくらいの段差があって…。」など具体的な説明はとても分かりやすく、良い気付きもたくさんありました
これらを地域の小学校をはじめとした福祉教育に活かしていきたいと思います

今年度も福祉教育のご依頼を受け付けております。
ご希望やご相談は 地域福祉課 089-955-5535までご連絡ください。

子育て支援すくすく

2023-04-27
子育て支援すくすく
令和5年度のすくすくが始まりました
今年度も保護者の皆様、子どもたちがほっこりできる居場所となるよう、職員みんなでお迎えしたいと思っています
よろしくお願いします

4月3回の開催で、たくさんのお友達が遊びに来てくれました

お母さんやお父さんのお膝に座って絵本を読んでもらったり、ままごとをしたり、車を走らせたり
部屋中を走り回っては、お母さんの元へ♡ぎゅっと抱きしめてもらってにっこり
最後は手遊びや大型絵本、体操などをしていますので、ぜひ遊びに来てくださいね

5月のすくすく
 9日 中央公民館
16日 福祉館
23日 中央公民館
30日 福祉館






成人部会(就労部会)〈基幹相談支援センター〉

2023-04-26
自立支援協議会 成人部会(就労部会)について
4月12日(水)10:00~

成人部会(就労部会)を開催しました✨

市内の就労事業所の方とオンラインで事業所見学について検討をしました

昨年度も実施した事業所見学でしたが、事業所の皆さまからも同意を頂き、今年度も実施をさせていただくこととなりました✨

事業所見学のきっかけは、子ども部会からの、「気軽に就労事業所の見学をできる取り組みを行なってほしい」との要望に応えるため、年間でスケジュールを組み事業所見学を実施し、卒業後の学生に対してスムーズにサービスの移行ができる環境づくりを整えるために始めておりますが、どなたでも気になる方は見学に来ていただければと思います

年間スケジュールは下記のPDFファイルを参考にしていただければと思いますが、事前に連絡が必要な事業所様もございますのでご確認をお願いいたします

その他、市内の障がい者の就労事業所の見学についてご質問がございましたら基幹相談支援センターまでご連絡を頂ければと思います

☎089-907-2755

成人部会〈基幹相談支援センター〉

2023-03-03
自立支援協議会 成人部会について
2月22日(水)13:30~

成人部会を開催しました✨

市内の事業所より、権利擁護の面で困っていた事例が挙がり、参加している部会員でその事例の対応について検討を行ないました。

事例検討では各部会員より質問やそれぞれの立場からの意見が出て、事例を提供した事業所としても参考になる意見も多かったようです

事例検討の後は成人部会で現在実施している、市内の障がい者の就労事業所の見学について現時点での利用状況について確認をしました。

見学者や事業所から出た課題の報告や周知の仕方についてのご意見を頂きました。

伺ったご意見を参考により良い見学会に結びつけられたらと思います✨

市内の障がい者の就労事業所の見学についてご質問がございましたら基幹相談支援センターまでご連絡を頂ければと思います

☎089-907-2755
社会福祉法人
東温市社会福祉協議会
〒791-0211
愛媛県東温市見奈良490番地1
東温市総合保健福祉センター2階
TEL:089-955-5535
FAX:089-955-5766
0
9
3
3
3
1
TOPへ戻る